「ICE(アイス)が町にやってきた」
皆さん、「ICE(アイス)」と言ってもアイスクリームじゃないですからね。ICEは日本語で「移民税関捜査局」のことです。いまアメリカで不法移民をバンバン摘発してる組織のことですね。テレビ等でご覧になった方もいるんじゃないでしょうか。いろんな場所にいきなりやってきて、不法移民あるいは彼らが不法移民と判断した人たちを連行するんですね。正式なビザを持ってたとしても連行されるかもしれないんですよ。恐ろしいですよね。
さて、そのICEですが、ニュージャージー州の私の町にもやってきました。それもよりによって私が住んでる集合住宅に。もー。やめてー。いやね、私はちょうどそのとき(朝7時半)スタバにお茶しに行ってたんですね。そしたらかみさんから急に電話が来て「ICEがうちに来てる!!帰ってくんな!!」と。またかみさんが変なこと言い出したと思って、「ホントにICEなの? 普通のポリスじゃない?」と聞いたんですけど、「絶対ICEだ!!全員マシンガン持ってる!!だから帰ってくんな!!」「は~い」という展開になったんです。ただこの時点では、私はまだICEかどうか疑ってたんですけどね。
その後、かみさんから逐一テキストが来て、20数台の車で現れたその機動隊みたいな人たちが集合住宅の1軒に突入したんですが、ちょうど留守で結局誰も連行せずに帰ったと。いやね、うちの集合住宅でアメリカ市民じゃないのって私だけだと思ってたんで、彼らがホントにICEであればターゲットは私しかいないはずだったんですね。でもうちじゃなくて他の家に踏み込んだんで、私の中では「やっぱICEじゃないじゃーん。もー」と思ってたんです。ところがところがアナタ、あとでわかったんですけど、彼らホントにICEだったんです。踏み込まれた家の家族は外国籍で、そこの息子が何らかの犯罪を犯したらしいんですね。普通はポリスが来るんですけど、最近外国籍者の犯罪の場合はICEが来るそうで、今回の騒ぎに至ったと。
ICEはICEでも、あんまり味わいたくないICEの話でした。
筆者:竹永浩之
八代市出身。八代小→一中→南校(現:清流高校)→沖縄の大学へ
(小中高時代のあだ名は“ポンタ”)。
沖縄で海の仕事に従事→アジア放浪→渡米。
メディアで働いたあと主夫に。
アメリカ人のかみさんと息子2人の4人家族。
米国・ニュージャージー州在住。




最近のコメント