巻頭特集/しあわせ運ぶ♫キッチンカー
見知らぬ街でも、なじみの町でも、今日もどこかで誰かを笑顔にしてくれる。 今月は、キッチンカーという粋な生き方を選んだ方々をご紹介します。 あなたの町で見かけたら声をかけてみてくださいね! ↓画像をクリックするとPDFが開きます(1.3MB)
見知らぬ街でも、なじみの町でも、今日もどこかで誰かを笑顔にしてくれる。 今月は、キッチンカーという粋な生き方を選んだ方々をご紹介します。 あなたの町で見かけたら声をかけてみてくださいね! ↓画像をクリックするとPDFが開きます(1.3MB)
キッチンカーはやつしろサニーサイドファームの桑原健太さんにお願いしました。 モデルになってくれたのは白川有加里さんと華糸ちゃん、荒木悠花ちゃん、桑原さんとご家族の茜さん、ひなたちゃん、そらちゃんの7名の皆さん。当日は快晴で、4月なのに夏日の暑さの中での撮影となりました。 お忙しい…
「壊れていくアメリカを眺めながら」 4月中旬、一瞬だけ八代に帰ってきてました。今博多に移動中で、新幹線の中でこの原稿書いてます。八代にはまた夏に帰ってくる予定です。今度はもうちょっと長めに、あとうちの15歳も連れていきますねー。 さてさてアメリカですよ。もー。どうなってんのよー…
地域に育ててもらい120年 再校の瞬間を思い出に残すお手伝い 1905年(明治38年)に曾祖父がロシアで写真場を創業。 13年後に八代に店を移し、地域の方々の結婚や、七五三や成人式などのライフイベント写真を中心に〝まちの写真屋さん〞として親しまれてきた『野尻写真場』。雄介さんは…
龍の絵ネタ探し 私は龍の絵を描くのがとても好きで、この記事にも龍の絵を描けたらいいなぁと思っていました。そこで地図を見たら、八代には龍の神社がたくさんあると気づきました。絵のネタを見つけようと数カ所訪れましたが、少し入りにくい所でした。道を歩きながら、絵のネタが中々見つからないな…
「暮らしにゆとりを生むマネープランのススメ」 〜“なんとなく不安”に効く、今日から始める一歩〜 家計を預かる女性にとって、「お金の不安」は年齢を問わずついてまわるもの。教育費、住宅ローン、老後の資金…など、人生のステージごとにお金の悩みは変化していきます。ですがご安心を。今回は、…
【詐欺事件について】 熊本県内において、「電話で『お金』詐欺」が相次ぐ現状を緊急事態として、令和7年4月14日、県内で初めて被害防止を目的としたアラートが出されました。熊本市内では、中央区の下通アーケードで警察官などがチラシを配り、詐欺への警戒を呼び掛けています。 この「電話で…
鏡しらぬい保育園
最近のコメント