巻頭特集/やつぷれ編集部セレクト あなたに届けたい 八代のおみやげ
八代エリアでお土産を買うなら、あなたは何を選びますか? 今回は編集部スタッフが個人的な価値観で選んだジャンルレスな“八代みやげ”をご紹介します♪ 読者アンケートの結果もご紹介しましたのでぜひ参考にしてくださいね。 ↓画像をクリックするとPDFが開きます(952KB)
八代エリアでお土産を買うなら、あなたは何を選びますか? 今回は編集部スタッフが個人的な価値観で選んだジャンルレスな“八代みやげ”をご紹介します♪ 読者アンケートの結果もご紹介しましたのでぜひ参考にしてくださいね。 ↓画像をクリックするとPDFが開きます(952KB)
巻頭特集『やつぷれ編集部セレクト 八代のおみやげ』ということで、スタッフ4人の完全に個人的な思いの詰まったお土産を一堂に並べた表紙になりました。ちょっとした手みやげにしたいもの、大切な人に贈りたいものなどラインナップは様々!でも、これらはれっきとした“八代みやげ”ですので(八代郡…
2025年8月号主夫ぽんた「“市民格”という言葉」 8月に八代に帰ったときに厚生会館に関する本をいただいたんですね。その本を読んでたら初代八代市長の坂田道男さんが1962年に行われた厚生会館の落成式の式辞の中で「市民格」という言葉を使ってたんです。正確には「私のいう市民格の向上…
【2025年問題】2025年問題で127万社が廃業危機に!22兆円損失を防ぐ法律とは ****** 皆さんは、2025年問題をご存じですか? 2025年問題とは、2025年を境に「団塊の世代」が全員75歳以上となり、後期高齢者が国民の4人に1人に達することで、医療・介護費の増大…
チャンスの掴み方 ~チャンスの女神に後ろ髪はない~ 皆さん、こんにちは。まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 暦の上では秋ですが実感としてはまだ程遠いですね。 秋といえば、読書の秋やスポーツの秋、食欲の秋と言ったりしますが、皆さんの秋はなんでしょう? 私の秋は…
八代森林組合 中田龍太さん 山を知り、山を守る 若きフォレストワーカーの新たな挑戦 中田龍太さん(25)。八代農業高校卒業後、リサイクル工場、介護施設、就労施設勤務を経て熊本県立高森高校の実習助手として働く。 2025年4月から『八代森林組合』に入職。 美しい景観、森を安全に守る…
焼鳥屋とりしん 鰻の成瀬 八代通町店 山本食堂 焼肉もんじろう 松江店 Sawada Coffee Roasters ホテル大黒屋
日奈久界隈❹
最近のコメント