今月の表紙
今月はアウトドア&お出かけ特集にちなみ、坂より上公民館にて撮影をしました。モデルは白川能規さん、有加里さん、華糸ちゃんと、BAR BOOTCAMPのマスター伊藤晋治さん。撮影で使用した素敵なキャンプ道具は全て伊藤さんにご協力いただきました。2020年7月号以来の登場となった白川フ…
今月はアウトドア&お出かけ特集にちなみ、坂より上公民館にて撮影をしました。モデルは白川能規さん、有加里さん、華糸ちゃんと、BAR BOOTCAMPのマスター伊藤晋治さん。撮影で使用した素敵なキャンプ道具は全て伊藤さんにご協力いただきました。2020年7月号以来の登場となった白川フ…
今月の表紙は、坂本町日光の棚田の田植えの様子を撮影しました。毎年、坂本町民の方をはじめ、市内外よりボランティアの方々が日光の棚田の存続を願い、田植えのお手伝いに来られているそう。今年も総勢40名の方が苗床を分ける作業から始め、無事に田植えが終了しました。参加された皆さま、お疲れさ…
今月は特集『トマトの街のナポリタン』にちなみ、高下西町の神戸屋さんにて人気のナポリタンを撮影させていただきました。卵の黄身をナポリタンの中央に落とした独特のスタイルで、市内外からもお客様が食べに訪れるほど大人気のメニュー! 神戸屋の皆様、ご協力ありがとうございました。
今月の巻頭特集は『至福の珈琲』ということで、大手町にある老舗の珈琲店「珈琲家」さんで撮影を行いました。「カウンターで淹れてほしい!」「カップは緑&白色のを」「ケトルは大きい方で」等々、編集部の細かい指示や要望にも快く応じてくださいました。ご協力ありがとうございました。
今月は巻頭特集『料理で世界を旅しよう!』にちなみ、通町にあるタイ料理店「コップンカー食堂」で撮影を行いました。弾ける笑顔が素敵な井上鈴花さん(写真左)、梅田あかねさんにご協力いただき、終始賑やかな撮影となりました! ご協力ありがとうございました。
今月は特集「物産館グルメをメグルのだ‼︎」にちなみ、編集部おススメグルメをご紹介しました。北は竜北、南は芦北まで、その土地の新鮮食材をたっぷり盛り込んだ絶品メニューの数々。選ぶのにも悩みましたが、厳選したラインナップになりました! ぜひ、お試しを♪
今月は、熱い想いで地域を盛り上げてくださる4組の皆さんを取材しました。表紙はご存知ビートルズのアルバム「LET IT BE」をイメージしたもの。男性が表紙を飾るのは2019年11月号の「我ら、消防団」以来のことでした! ご協力いただき、ありがとうございました。
今月は巻頭特集「城下町巡りのすすめ」にちなみ、城下町らしい情緒漂う八代市指定有形文化財の澤井家長屋門前で撮影をしました。今回は横手新町にあるENDELEA COFFEEスタッフの永松知美さん、宮﨑愛弓さんにご協力いただきました。この日は最低気温2℃と寒い中、素敵な笑顔での撮影に臨…
今月は『八代妙見祭・笠鉾』を特集しました・今年も残念ながら新興行列は中止となりましたが、お祭りでんでん館のオープンにより、1基ずつ見学ができるようになりました。笠鉾は当時の八代を知る貴重な出し物。それぞれの飾りを知れば知るほど、豊かな八代のまちに思いを馳せることができますよ。
ここ数年で専門店が立て続けにオープンし、八代市内でもにわかに盛り上がりを見せている食パン。一口に食パンと言ってもその味は千差万別です。今月の表紙はそんな「愛しの食パン」にぴったりな爽やかな朝をイメージし、本田写真館さんのスタジオにて撮影を行ないました。ご協力いただきありがとうござ…
最近のコメント