今月の表紙
今月は八代で活躍する「職人」の皆様をご紹介しました。それぞれの方々はモノづくりに向き合い、無駄を削ぎ落とし、技を極めてこられた方ばかり。全てに共通するのはその技を磨くための努力を惜しまず、一切妥協なく継続して取り組まれてこられた姿勢です。取材を通して私たちも多くのことを学ばせてい…
今月は八代で活躍する「職人」の皆様をご紹介しました。それぞれの方々はモノづくりに向き合い、無駄を削ぎ落とし、技を極めてこられた方ばかり。全てに共通するのはその技を磨くための努力を惜しまず、一切妥協なく継続して取り組まれてこられた姿勢です。取材を通して私たちも多くのことを学ばせてい…
今月は、鏡屋旅館の“Café百年通り”さんで撮影させていただきました。モデルはお馴染み、大学3年生の桑原溫乃さん。 中庭の見えるカウンターで女将さん手作りスイーツセットを頂くとう設定に。 撮影後、スタッフ全員で絶品スイーツを頂き、楽しいお茶会になりました。桑原さんも嶋田さんご夫妻…
特集「和菓子好き」にちなみ、これぞ和菓子である生菓子を撮影しました。ご提供いただいたのは菓心 梅山さん。美しい彩りの練り物を6種、併せて干菓子もご提供いただきました。撮影用の小物として、萩焼のお皿を高濱屋呉服店さんよりお借りし、春らしい1枚に仕上がりました。ご協力ありがとうござい…
今月のテーマ「働く歓び」にちなみ、色んな業種でイキイキと輝く方々を撮影させていただきました。 ご協力いただいたのは、保育士の神薗英梨子さん、携帯会社勤務の福岡優さん、公務員の川口謙太郎さん、オーナーシェフの松永康貴さん、消防士の深耕将貴さん、整備士の片山貴裕さん、歯科医院受付兼助…
今月は、きっとわかる人にはわかる・・・ビートルズのアルバム「アビーロード」を意識し、まちづくりに取り組む4名の皆さんを撮らせていただきました。場所は田中西町。短時間で撮れるようにロケハン、予行演習を重ね、ようやく撮れたこの1枚。櫻井さん、坂本さん、橋本さん、橋崎さん、ご多忙な中ご…
今月の特集「お寺巡りのすすめ」にちなみ、本町の本成寺さんにて撮影。モデルは現役大学生の桑原溫乃さん。衣装は鏡町のONE OUNCEさんにご協力いただきました。丁度お焚き上げの日の撮影で、手作りの美味しい甘酒も振舞っていただきました。ご住職の赤城さんの貴重なお話もお聴きすることがで…
今月は特集テーマが「忘新年会」ということで、カウンターにて生ビールで乾杯する皆さんを撮影しました。 会場は本町1丁目の串屋長右衛門さん。集まっていただいた方々の男性陣は、バンド「コノシロ」の皆さん。女性陣は市川聡美さん、秋田美智子さん、白川有加里さん、そして弊社・編集部のとう子。…
フードプラザにしだ高島店さんにて表紙の撮影をさせて頂きました。 秋の味覚があちこちに並び、美味しそうな果物も山積みに♪ モデルに協力してくださったのは大学2年生の桑原溫乃さん。本町マルシェの準備を兼ねて福岡から帰ってきてくれました。今月もご協力頂き、ありがとうございました。
今月はハーモニーホールにて行われている川野美代子先生の生け花教室の様子を撮影させていただきました。お花を生ける生徒さんのモデルになってくれたのは桑原温乃さん。生け花を通して心の潤いを実感できる教室でした。川野先生、教室の皆様、桑原さん、ご協力ありがとうございました。 お花や撮…
最近のコメント