中面特集/おいしい八代の地酒
八代の”環境保全農業”に取り組む農家さんが作ったお酒を知っていますか? 無農薬・自然栽培など余計な肥料をできるだけ使用せず、地球にも人にも優しい原料を使用したお酒が八代には7種類あるのです。 それら八代の地酒は、年々他県や海外からも高い評価を得ています。やつしろぷれす2019年新…
八代の”環境保全農業”に取り組む農家さんが作ったお酒を知っていますか? 無農薬・自然栽培など余計な肥料をできるだけ使用せず、地球にも人にも優しい原料を使用したお酒が八代には7種類あるのです。 それら八代の地酒は、年々他県や海外からも高い評価を得ています。やつしろぷれす2019年新…
2019年になりました~!今年は猪年ですね!待ってました、イノシシ年!というわけできっと今年は、例年よりもイノシシがたくさん出没することでしょう。 趣味で狩猟をしている私から皆さんへ、万が一イノシシと遭遇しても冷静でいられるよう、イノシシの知られざる生態をこっそりお教えいたします…
「2019年はJAZZの年に」 今アメリカは、明るい気分で新年を迎えられる感じじゃないんですよねぇ。トランプ大統領のおかげで人種差別とかエラいことになってますし。そのことを考えると、新年早々暗い気分になるので別の話題で。 うちは、2019年はちょっと気合い入れてJAZZの年にした…
書道男子 亀井貴真さん
作:RINKAO
最近のコメント