がんばれ商店街!
がんばれ商店街! 地域で頑張っている商店街を紹介。 今回の商店街 通町商店街 その④ TOMTOM 婦人服やバッグ、アクセサリーなどこだわりの商品が並ぶこちらのお店は昭和59年に創業。 お店が長く続く秘密は、長年来店してくださるお客様との信頼関係があってこそだとご主人は話しま…
がんばれ商店街! 地域で頑張っている商店街を紹介。 今回の商店街 通町商店街 その④ TOMTOM 婦人服やバッグ、アクセサリーなどこだわりの商品が並ぶこちらのお店は昭和59年に創業。 お店が長く続く秘密は、長年来店してくださるお客様との信頼関係があってこそだとご主人は話しま…
父から託された手焼きの味を守り継ぐ 八代市出町在住。 「黒川製菓」の5代目。 高校卒業後、日本菓子専門学校に進学。卒業後は東京の和菓子店で6年間修行を積み24歳の時に帰郷、30歳で実家を継ぐ。 新商品の『バタドラ』が7月ごろに発売予定。 母と妻、2人の子どもの5人暮らし。 &nb…
タイで活躍するプロサッカープレイヤー、樋口 大輝さん。 このコーナーでは、サッカーを通じて日本とタイの架け橋になり、両国のサッカー競技力の発展に貢献したいという彼の熱い想いを発信していく。 「大学時代最後の試合はベスト8で幕を閉じた。 サッカー人生の中で、初めて涙を流した試合だっ…
女子中学生のメルが、わずか14年の人生経験でもって、あなたのお悩みにお答えします! 相談してみたいあなたの悩みをお寄せください! ハガキ 〒866-0035 八代市大島町4878 メール info@8-pre.net 「メルアド係」まで メル 八代市在住の現役女子中学生。 哲学や…
「我が家の言語」 アメリカ在住の我が家ですが、うちでは基本的に日本語と英語が飛び交ってます。 具体的には、 ・私とかみさんの会話=英語 ・私と子ども達の会話=日本語 ・かみさんと子ども達の会話=英語 ・子ども達同士の会話=日本語 ・かみさんと親戚の電話での会話=スペイン語 こうや…
~証券口座開設編 ②~ 前回は、証券口座の開設は証券会社や銀行の窓口、インターネット上のネット証券やネット銀行で開設できることをお話ししました。今回はその続き、どこで開設したらいいのか?を書いていきたいと思います。 投資初心者の方で、つみたてNISAを機に投資信託を始めたいという…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 髙橋 知寛 先生 今年はもう暖房器具を収納されたご家庭も多いと思いますが、季節を問わず気を付けなければならないのが火の取り扱いです。実際に火事を起こしてしまったとき、第一に考えなければならないのは本人や家族、そして近隣住民の…
キッズから大人まで、あなたが所属しているスポーツチームやサークルを写真とともに紹介します。 新国際空手道連盟 芦原会館 氷川支部 種 目/空手 活動内/空手稽古 活動日時/月・水曜 19:00-20:15 金曜 17:45-18:45 土曜 8:30-9:45 月·水·土曜は後に…
芦北町・田浦保育園 今回は少し足をのばして、芦北町のおともだちに会いに行ってきました♪ 広々とした園庭 この日はサッカー教室が行われました 中にも広いホールがあります 遊具もたくさん♪
最近のコメント