やつしろグルメ
やつしろぷれす本誌にはお得なスペシャルクーポン付き!~やつしろグルメ お得なクーポン券の賢いご利用方法~ ・クーポン券は必ずご注文の際にお店の方に渡してください。・1枚でお一人様有効なものか、グループで使用できるものか、確認してください。・有効期限を必ず確認しましょう。・せっかく…
やつしろぷれす本誌にはお得なスペシャルクーポン付き!~やつしろグルメ お得なクーポン券の賢いご利用方法~ ・クーポン券は必ずご注文の際にお店の方に渡してください。・1枚でお一人様有効なものか、グループで使用できるものか、確認してください。・有効期限を必ず確認しましょう。・せっかく…
※イベントが多いため、「八代市立博物館 未来の森ミュージアム」「桜十字ホールやつしろ」「八代市立図書館」「鏡文化センター」「お祭りでんでん館」については色分けで表示しております。 ※その他、会場内のお部屋については各会場、各問い合わせ先にお問い合わせください。
今月の特集は「八代の水辺の鳥」。表紙は“八代市の鳥”でもあるカワセミです。漢字では「翡翠」「魚狗」「川蟬」とも書くらしく、鮮やかな水色の体と長い嘴が可愛らしいスズメほどのサイズの小鳥です。ヒスイ、青い宝石、渓流の宝石とも言われていて、その美しさは群を抜いています。観測ポイントもご…
野鳥は生態系の上位を占める種が多く、自然環境の良好さを示すバロメーター。 豊かな川、干潟、海のおかげで、世界を旅する渡り鳥たちが 毎年八代に羽を休めにやって来ます。昔むかしより、鳥との共生を守り続けた八代。 私たちの身近にいる鳥について紐解いてみませんか? ※画像をクリックすると…
「やっと一人っ子になったうちの12才」 皆さんがこのコラムをお読みになってる頃には、うちの18才はNYの大学の寮に入ってると思います。は~、アメリカの大学受験、大変でした。もうやりたくなーい。でも無事に決まって良かったです。 ということで、うちの18才が家を出るせいで、うちの…
「言葉の力」 ~普段使っている言葉を見直そう~ 皆さん、こんにちは。今回は「言葉の力」について書いていきたいと思います。 昔からよく言葉には力があると言われます。日本では古くから「言霊」と言いますし、西洋では「初めに言葉ありき。言葉は神と共にあり、言葉は神であった」と新約聖…
最近のコメント