やつしろ法律相談
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 髙橋 知寛 先生 今回は次のご相談にお答えします。 ********************* 私は去年、離婚調停をして離婚しました。私と元夫との間には子どもが一人いますが、調停では、私が親権者となって、元夫が毎月3万円の養…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 髙橋 知寛 先生 今回は次のご相談にお答えします。 ********************* 私は去年、離婚調停をして離婚しました。私と元夫との間には子どもが一人いますが、調停では、私が親権者となって、元夫が毎月3万円の養…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 立山 晴大 先生 暑い毎日が続いています。読者の皆様が本稿をお読みになる頃には、いくらか暑さもやわらいでいるかもしれませんが、本稿執筆時点では、この暑さはまだまだ続きそうです。 さて、これだけ暑いと海水浴にでも行きたくなりま…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 髙橋 知寛 先生 今回は、次の場合の相続について考えてみます。 Aが亡くなりました。Aの相続人には配偶者B、長男C、次男Dがいます。 Aの遺産は1500万円の預貯金だけです。Aは遺言を作ってはいませんでした。 Aは生前、Cの…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 立山 晴大 先生 読者の皆さんのなかに、ペットを飼っている方はいらっしゃいますか? 以前、こちらの記事にて、八代綜合法律事務所では、熱帯魚が飼育されており、私が世話をしているというお話をしました。最近はこれに加え、長年の 夢…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 髙橋 知寛 先生 今年はもう暖房器具を収納されたご家庭も多いと思いますが、季節を問わず気を付けなければならないのが火の取り扱いです。実際に火事を起こしてしまったとき、第一に考えなければならないのは本人や家族、そして近隣住民の…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 立山 晴大 先生 新年度が始まり、新生活スタートにともなって引っ越しをした方もおられると思います。しかし、引っ越し後に貸し主から返ってくるはずの敷金が、修理代等がかかったことを理由にほとんど返ってこないことがあります。このよ…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 髙橋 知寛 先生 新年度が始まり、お子さんやお孫さんが進学や就職のために一人暮らしを始めるというご家庭もあるでしょう。 そのようなご家庭では、お子さんが高額の商品を売りつけられるなどの契約上のトラブルに巻き込ま…
やつしろ法律相談 監修/八代綜合法律相談事務所 弁護士 立山 晴大 先生 今回は、刑事事件に関するお話をしようと思います。日常生活を送っていく上で、自分が刑事事件の被疑者(加害者など、犯人であると疑われている人)になるかもしれないと考えることはほとんどないと思います…
やつしろ法律相談 ここのところ,借金に関するご相談がやや増加しているように思います。そこで,今回は,借金の整理一般についてお話ししたいと思います。 1 任意整理 任意整理とは,貸主と借主が協議をして,今後の返済方法等を見直す債務整理の方法です。返済方法等を見直せば残りの返済を行っ…
やつしろ法律相談 vol.9 監修/立山晴大先生(八代綜合法律事務所) 離婚については、第2回「やつしろ法律相談」の記事にて大まかな流れをお話ししました。今回は、離婚の際の「財産分与」について少し掘り下げてお話をします。 財産分与はいつ行う? 「財産分与」とは、結…
最近のコメント