

あっという間の1年。今年も残すところあと1ヶ月です。 行事の多い年末年始の準備もそろそろ進めておきたいですね。 今月は、クリスマス・お正月に欠かせないオードブルとおせちを一挙ご紹介! まだ迷っているあなた、ぜひ参考にしてくださいね♪ いけす料理 宗弘 (有)味彩園 仕出しセンター…
ユネスコ無形文化遺産である八代妙見祭の『笠鉾』。豪華絢爛な神幸行列の中でも一際美しく輝いているのが笠鉾です。当時の贅を尽くした貴重な飾りは細部にまで職人の魂が宿り、九基すべてがそれぞれに語りつくせないほどの魅力に溢れています。コロナ禍により2年連続で祭事が中止となった今こそ、郷土…
まだまだ続く食パンブーム。 2013年頃よりそのブームは始まっていると言われています。 ブームだろうとなかろうと、「食パン」はいつも食卓に欠かせない朝の基本を作ってくれる大切な食材です。 今回は、 “こだわりの食パン”づくし。ぜひ、気になる食パンをゲットしてみませんか? サクラデ…
たかが焼肉!? されど焼肉!! 焼肉を目の前にして笑顔にならないわけがない! 今月は老若男女に愛される焼肉を思い切り堪能していただきましょう。 今、八代を盛り上げてくれている若手のみなさんと、やつぷれが厳選した4店とのコラボレーション! あなたも焼肉パワーで新しい季節を迎えてみま…
2021年夏の保存版 ナツグルメ 熱〜い夏がやってきた!! こんな時こそ、ヒンヤリグルメでクールダウンしよう♪ スルっと軽やか麺料理にする? それとも至福のデザート? 全制覇してもOKですよ◎ 本誌は、おトクなクーポン券つき! クーポン券は忘れずに切り取って、お財布に入れておいて…
復興への道のりと課題について聞きました あの日から一年。被災した坂本町は、今もなお、様々な問題の中です。まだ1年。復旧は始まったばかりです。今回は、そんな中でも前を向いて坂本町を盛り上げていこうと動き出した人たちをご紹介します。これからも長い時間がかかるであろう坂本の復興のために…
餃子天国 皮に包まれたその小さな姿の中に圧倒的魅惑のパワーを秘めた餃子。 その味は、お店独自のアイデアや愛情により、さまざまな個性を醸し出します。 焼きたての香ばしい香りに誘われてビール片手に、めくるめく餃子の世界を旅してみてくださいね。 新中国料理 謙張 毎日でも食べられる!肉…
花鳥風月に出会う庭 松濱軒~庭園散策のすすめ~ 八代のお殿様に愛され、現代まで大切に守り継がれてきた庭園に身を置けば、そこはもう非日常の世界。 季節の花が咲き、鳥たちが歌い、生命の喜びにあふれた自然の中を散策するだけで心身が軽やかになることでしょう。 さあ、ごゆるりと庭園散策へま…
今回ご紹介するのは、編集部がセレクトした八代自慢の《洋菓子たち》。 恋するほどに愛らしいフォルム、食べた瞬間から時間の概念を越えて心に深く刻まれていく味わい・・・ 職人たちの情熱からも紡がれるその物語が、今あなたの1ページに刻まれます。 パティシエたけみ Natural Swee…
最近のコメント