主夫ぽん太のアメリカ便り vol.32
「アメリカのほうが12月が早く来る?」 毎年言ってるような気がするんですが、「もう12月かあ」。この前、夏休みが終わったと思ったら、いきなり12月。その「いきなり12月」感っていうのは、日本よりアメリカのほうが強いかもしれません。 というのも、こっちって9月から学校の新年度が始ま…
2019年12月号
「アメリカのほうが12月が早く来る?」 毎年言ってるような気がするんですが、「もう12月かあ」。この前、夏休みが終わったと思ったら、いきなり12月。その「いきなり12月」感っていうのは、日本よりアメリカのほうが強いかもしれません。 というのも、こっちって9月から学校の新年度が始ま…
2019年12月号
2019年12月号
2019年12月号
2019年12月号
2019年11月号
今月の表紙は、消防団の特集にちなみ、八代1班・第1分団の方々を撮影させていただきました。様々なポーズをお願いしましたが、皆さま快く応じていただき、心より感謝申し上げます。ご協力いただいたのは、松出賢治さん、宮本一則さん、嘉来酉二さん、大塚真さん、萬成正さんの5名の皆さま。ご協力あ…
2019年11月号
2019年11月号
今回は、物的損害(物損)の慰謝料という問題を考えてみます。例えば、次のような場合です。 ① 長年乗ってきた、とても愛着のある車でドライブをしていたところ、追突事故にあって全損してしまった。 ② この事故の際、10年間一緒に生活してきた家族同然のペットの犬を後部座席に乗せていたとこ…
2019年11月号
今月のテーマ:『キャッシュレス決済』 ~QRコード決済~ 消費税が10%になり、キャッシュレスポイント還元が始まって早1ヶ月が経ちました。皆さん、キャッシュレス決済は活用されていますか?今回は、去年から急激に台頭してきたQRコード決済についてお話します。 QRコード決済とは、各サ…
2019年11月号
漁師/岡 真美子さん 漁師をしながら商品開発に奔走! 漁師の岡真美子さんの朝は早く、毎朝5時に起床して6時前には働き始めます。毎年9月から5月末まではコノシロ漁の時期。義父の秀記さんが脱水した切り身を、岡さんが全て小切りに捌きます。よく研がれた包丁でザクザクと小切りにする手捌きの…
最近のコメント