2025年月6号主夫ぽんた「そして頂へ」
NYに、「ヴィレッジ·ヴァンガード(Village Vanguard)」というジャズクラブがあるんですが、5月13日から18日までの6日間、うちの20歳が『イマニュエル・ウィルキンス・カルテット』というバンドのメンバーの一人として出てたんですね。
ちなみにそのヴィレッジ·ヴァンガードというジャズクラブは、おそらく世界のジャズ業界の頂点だと思います。店自体は大してキレイでもないし地下だし大きくもないんですよ。席もトイレもチョー狭いし。でも世界のジャズミュージシャンはいつの日かヴィレッジ·ヴァンガードで演奏することを夢見てる、と言っても過言ではないと思います。また、今回うちの20歳たちのバンドがやったみたいに1日2セットずつ6日間連続で公演するんです。だから一流のジャズミュージシャンしか呼ばれないんですね(ちなみにうちの20歳はヴィレッジ·ヴァンガード史上、最年少ミュージシャンの一人みたいです)。
あと、うちの20歳がこの2月から参加した『イマニュエル·ウィルキンス·カルテット』なんですが、このバンドもいま世界のジャズバンドのトップ3に入ると思うんですね。うちの20歳が本気でジャズミュージシャンを志したのは彼が17歳のときなんですけど、そのときのゴールのひとつが、「イマニュエル·ウィルキンス·カルテットに入る」だったんです。実はバンドリーダーのイマニュエルとは、うちの20歳が9歳のときに初めて参加したジャズのサマーキャンプで一緒だったんですね。彼はそのとき高校生だったと思います。その二人が10年以上の時を経て一緒のバンドでやってるってなかなか感慨深いですよね。
時を経てと言えば2017年とか18年の夏は、うちの20歳は八代のアーケードで一人でベース弾いてましたからね。ホントに懐かしい。八代のいろんな人たちに応援してもらってうちの20歳もここまで来ました。そのうちまたアーケードで一人で弾いてると思うのでお楽しみにー。
八代市出身。八代小→一中→南校(現:清流高校)→沖縄の大学へ
(小中高時代のあだ名は“ポンタ”)。
沖縄で海の仕事に従事→アジア放浪→渡米。
メディアで働いたあと主夫に。
アメリカ人のかみさんと息子2人の4人家族。
米国・ニュージャージー州在住。
最近のコメント